ブログ-アーカイブ

2010年

12月

10日

Page Partner に新しくテンプレートを追加しました

Page Partner に新しくテンプレートを追加しました。

 

iPadアプリケーションのような感じの(と、自分では思ってます)デザインのサイトです。

ふとんに入り寝ようと思った時に思いつき、おもしろそうなので(?)次の日の夜に作ってみました。

 

完全に自己満足のサイトですが、よろしければどうぞ。

 

詳細、登録はこちら

2010年

11月

30日

PHP版のtrac「Chaw」のインストール

完全に個人メモです。

 

プログラマ向けのプロジェクト管理ツールで、有名なのが「Trac」と「Redmine」また、オープンソースのプロジェクトを管理してくれる「Github」やGoogle Code のプロジェクトホスティングなどがあります。

Githubはオープンソースだけでなく、有料でプライベートなプロジェクトも管理することができたりします。

 

「Trac」や「Redmine」はとても使いやすく、自分でも使ってるんですが、TracはPython、RedmineはRuby on Railsで書かれているため、インストールするにもカスタマイズするにもちょっと僕には難しいです。(テンプレートくらいは作れるのですが)

多分、そんな人は結構いるんじゃないかと思います。

 

「Chaw」は、PHP(CakePHP)で作られているので、比較的僕にもカスタマイズしやすいんじゃないかと思ってインストールしてみましたので、そのメモとして手順を書いてみます。

 

- Chaw

  http://thechaw.com/

 

- Trac

  http://trac.edgewall.org/

- Redmine

  http://redmine.jp/

- Github

  https://github.com/

- Google Code プロジェクトホスティング

  http://code.google.com/hosting/

続きを読む

2010年

11月

25日

美容室テンプレートに間違いが。。。

以前にご紹介しました美容室テンプレートですが、間違いがありました。。。

 

このテンプレートでは、jQueryを使用してるのですが、

JimdoでjQueryを利用する際の注意事項(自分で言ってたやつ)をすっかり忘れておりました。

 

そのため、ブログの投稿ができないっていうことに。。。

 

すいません。

 

現在は修正したのですが、既にこのPagePartnerから登録された方や

テンプレートをダウンロードしてお使いの方のため、修正する方法を記載しておきます。

 

- 美容室テンプレート

- JimdoへのJQueryのインストール

続きを読む

2010年

10月

13日

Jimdoでパンくずリストを簡単に追加する

※ Jimdo の仕様変更によりこちらのウィジェットが利用できなくなりました。

続きを読む 27 コメント

2010年

9月

28日

Jimdoのリアルタイムサイト内検索を作ってみました

※ Google の仕様変更によりこちらのウィジェットが利用できなくなりました。

続きを読む 11 コメント

2010年

9月

14日

Amazon Instant を公開しました

Amazon Instant
Amazon Instant

Amazon Instant なるものを公開しました。

キーワードを入力すると、リアルタイムで検索結果が表示されます。

 

Google Instant や、 Youtube InstantiTunes Instantに続いて Instant ブームにのってみました。

 

今朝、百式管理人のライフハックログ:iTunesの検索が遅いから3時間で『iTunes Instant』を作った15歳の少年・・・ を見て、そのままAmazonバージョンで作ってみました。

 

上記のと同じく、約3時間くらいです(自慢)。

 

ので、バグがある可能性は高いです。

多分あります。

 

一度使ってみて下さい。

 

Amazon Instant

 

なお、現在は日本版しかも本のみの検索しかできないです。

後にその他のものも検索できるようにしたいと思います。

2010年

8月

23日

美容室向けテンプレートサイト公開しました

8/21に高松で行われました Webridge Meeting SP4「CMS実践セミナー」(Jimdo & a-blog cms) に、Jimdo実践編でスピーカーとして参加してきました。

 

デモを行いながら話すって、難しいもんですね。

 

その際に作成した美容室向けのテンプレートを、本日公開しましたので、

ご興味のある方は一度見て下さい。

 

 - 美容室向けサイト

続きを読む

2010年

7月

13日

CPIでWordpressの日本語が入力できない

最近、立て続けに同じ質問がきたので。

 

僕が働いているKDDIウェブコミュニケーションズでは、CPIというレンタルサーバーの事業を行っています。

CPIでは、 Wordpress や MovableType などのブログ(CMS?)が簡単にインストールできるインストーラーが 標準でついています。

 

そのインストーラーを使用してインストールした場合は、何の問題なく利用できるんですが、インストーラーを使用せずに、自分でインストールした場合に、日本語の入力に問題がでてきます。

 

その解決方法を説明します。

続きを読む

2010年

7月

09日

jQuery や Jimdo の色々な使い方を紹介します!

最近、僕が(Jimdoのじゃないけど)ユーザーインターフェイスの開発を行っている Jimdo Japan のITマネージャーだからか、Jimdo や jQuery の質問が増えてきました。

 

そこで、(少しだけブログを書く気になってきたので)

Jimdo や jQuery で、あんなことやこんなことは(技術的に)できないの?

っていう意見を、募集してみようと思います

 

Jimdo って普通じゃこういうことできないけど、方法ないの?

 

っていうのや

 

jQuery のこのプラグイン使ってみたいけど、どうやって使えば良いの?

 

っていうのでも大丈夫です。

頂いたみなさんの意見の中から、使い方などをこのブログで紹介していこうと思います。

また、意見がなかった場合は、少し落ち込みながら勝手に自分でネタを考えて紹介しようと思います。

 

ので、こんなことできないの?っていう意見がある方は、是非、下のコメント欄へ。

Twitter で @hiromitz 宛に返信でも大丈夫です。

続きを読む

2010年

7月

01日

jQuery を使ってHTMLタグをエスケープする

Javascript ネタです。

 

ユーザーがテキストボックスに入力した文字を、そのままその画面上に表示するような処理を、Javascriptで作成する際に、エスケープする処理が必要な場合があります。

 

AJAX でサーバー側から取得した値を表示する場合もそうですね。

 

今回は、そんなときのエスケープする処理を jQuery を使ってプラグイン形式で紹介したいと思います。

続きを読む

2010年

6月

29日

Jimdoでサイト内の全ページを簡単に多言語対応する

本サイトのドイツ語バージョン
本サイトのドイツ語バージョン

久しぶりの更新です。

 

 今回は、Jimdoで作ったサイトを外国人が見ても(ほどよく)読めるように、多言語対応をしてみたいと思います。

 

 ちなみにこれは、Jimdoだけではなく他のサイトにも流用できるのですが、今回はJimdoで、比較的(あまりホームページ作成の知識のない方でも)簡単なやり方について説明します。

続きを読む 1 コメント

2010年

5月

10日

HTML5と位置情報(Geolocation)

最近流行のHTML5ネタです。

 

HTML5で新しく追加された機能(API)、Geolocationを触ってみました。

 

Geolocation とは、位置情報を取得するAPIで、GPSがなくてもインターネットの接続情報から位置を取得します。

 

W3C dev - Geolocation API Specification

 

なお、動作確認はFirefox、GoogleChromeで行いました。

現段階では試験的な利用なので、動かない場合があったりします。

続きを読む 2 コメント

2010年

3月

15日

android x86 をインストールして動かしてみた

Android-x86 は、Googleが開発し、DocomoのAndroid携帯やたOS「Android」を普通のPC端末でも使えるようにしたもの。さすがに実機に入れるのには躊躇したので、MacのVMware Fusion上の仮想OSとしてインストールしてみました。

 

- Android-x86

http://www.android-x86.org/

 

- Android

http://www.android.com/

続きを読む

2010年

3月

05日

Jimdoのページでトップページにだけ画像を表示させる方法

という要望はあるかと思います。

 

今回は、「トップページにだけ違う画像を表示」というより、

 

ページ毎のスタイルを変更する

 

という方法を紹介します。

 

*自己責任にてお願いします。

続きを読む 5 コメント

2010年

1月

25日

JimdoへのJQueryのインストール

分かる方はすでにやっていると思いますが、JimdoへのjQueryのインストール(設定)の仕方を説明します。

 

jQuery とは、近年web業界では流行のAJAXの技術を利用するために使用されるJavascriptライブラリで、これを利用するとJimdoのようなダイナミックなサイトを作ることが可能になります。

プラグインが豊富にあり、これらを利用するとプログラムがわからないデザイナーでも簡単にダイナミックなサイトを作ることができます。

 

Jimdoでは prototype というAJAXライブラリが利用されているため、普通にインストールしようとするとこのライブラリと衝突し、管理画面が動かなくなる場合があるので、ちょっとした処理を加えてやる必要があります。

続きを読む 1 コメント

2010年

1月

21日

デザインを変更しました

今まで時間がなくなかなかできませんでしたが、ようやくデザインを変更しました。

 

今回デザインをリニューアルする際に、ちょっとした小技を入れてみました。

 

それに気づき、あれ?と思った方はなかなかのJimdo通です。

続きを読む

2009年

12月

04日

GitoriousをCentOS(VPS)へインストール

Gitorious
Gitorious

以前に記事を書いたのですが、間違って消しちゃったので再度投稿。

 

CentOS(VPS by CPI)へ、Gitoriousのインストールを行って見た。

その時の、メモとして。

 

Gitorious

- The best way to collaborate on distributed open source projects.

続きを読む 2 コメント

2009年

12月

03日

JimdoへSyntaxHighlighterのインストール

Jimdoへ SyntaxHighlighter を入れました。

SyntaxHighlighterは、HTMLやJavascript等のコードを表示する際に、カラーリングしてくれるすばらしいライブラリです。

 

これで、コードのシンタックスハイライトが可能に。

続きを読む 12 コメント
blog comments powered by Disqus